top of page

 

講座 内容(一部)
 

★心と脳と身体の関係(意思伝達と運動神経)
力が入る意思伝達を力が抜ける発想転換法により、身体や心が力むと出る雑音の軽減やリラックス効果が期待できます。

 

★二胡最短取得(天雅黄金比奏法)身体骨格について
身体の骨格を知ることにより、楽な演奏ができ、 また、様々な神経痛緩和も期待できます。

 

★音に色を付けよう(音を音色へ)
音は、言葉・色は、感情。鳴らすだけの音を歌うような音色に変化させていきます。 100の言葉を並べるよりも、1つの想いを伝える。無理の無い自己表現法の取得効果

 

★イメージトレーニング
(楽器vs人)では、力が入りやすく、神経を痛めます。(楽器=人)として、1人のパートナーとして、または、自分の一部のような想いで接することにより、深み・哀愁ある音色に変化します。自信向上や身体の柔軟効果・肩こりなどの緩和

効果

 

★ 呼吸法(呼吸による音の変化と心理)
胸式呼吸は、呼吸が浅く緊張しやすい。呼吸が浅いとギーギーとした音が目立ち、身体も硬直してしまいます。複式呼吸と軽い柔軟運動を取り入れ、心の中の緊張をときほぐし、か細く雑音の目立つ響きを太い丸みある音に変化させていきます。
心身のリラックス効果・柔軟と発声の変化

 

★雑音の出し方(対処法)
綺麗な響きだけではなく、雑音の出し方を勉強する ことにより、いざという時の対処法を学びます。

★ 音を重ね会話(アンサンブル)
たった1音の音を音量を変えながら重ね、耳のみで3つの音を聞きだして貰います。音を重ねることで、心のハーモニーと一体感を味わって頂けます。

 

★ 音を自分好みに(メンテナンス)
二胡は、湿度や乾燥、温度に非常に敏感で音がその度に変わってしまいます。季節ごとによりメンテナンスを行ったり、小物類を変えることが必要になってきます。その時々の対処法を学びます。

 

哀愁ある二胡を無理なくもっと楽しくレベルUP!!
大好評の二胡特別講座が8回コース「二胡クリニック」になり新規開校。第2期制~秋の受講者募集~が始まりました。

二胡クリニックの特徴は、ただ単に二胡を弾けるようになるだけではなく、二胡の総合知識から、身体の比率で音程を取る方法『最短レベルUPに定評高い/天雅二胡・考案黄金比奏法 』を軸に、二胡にあった呼吸法、イメージトレーニング法により楽な演奏ができるようになるばかりでなく、歌うような演奏ができるようになり、二胡の音色を、響き深み・哀愁ある、音質に変化させていきます

季節ごとのメンテナンスや自宅での練習法などカリキュラムも充実。

ご自信の身体の一部を使って、音程取り、音作りをしていきますので身につきやすく、忘れにくいという効果があります。

特に、こんな方にオススメ!!

*先生や教室に恵まれず、独学や自分の練習法に限界を感じている方
*様々な理由から一度断念した方
*様々な教室に通ったが、成果が見られないという方
*もう一歩前に進みたいという方
*音程を安定させたいという方
*歌うように二胡を弾きたいという方
*音に粒々感を出し、音をもっと響かせたいという方*
*内弦が苦手・外弦が苦手・アップボウが苦手・ダウンボウが苦手という方
*か細い音を太く丸く、伸びやかな響きへ変化させたいという方
*雑音をなくし、自分の思い描く音に変化させたいという方
*自分好みの音色に楽器を調整したいという方
*多忙な日々の中で、短時間で成果をあげたいという方
*レベルや実力を年だから仕方ないと諦めている方
*指が思うように動かないという方


等々、様々な悩みをも解決する方法が、脳の仕組みにあります

楽器演奏が初めての方にもわかりやすく指導いたします。

当日は、二胡のメンテナンスも可能。1か所¥500(材料費は別途。持ち込み可。要予約。講座内での備品購入も可能)
 

第1回『テクニックごとの音の響かせ方』

 

★トレモロ・ビブラート・トリルなどのテクニック・4分音符・8分音符などの音の長さの違い、そして弓先・弓中・弓元などの弓の状態、人差し指・中指・薬指・小指などの指の長さ、千金から駒までの弦の張り具合、外弦と内弦など、弦の太さの違いなどなど、どれひとつとっても同じ状態のものは、ありません?同じような弾き方では、その時に合った響きを確立させるのは難しいでしょう。

 

二胡解体新書・身体の比率、脳神経の使い方など、音を作り出すメカニズムをレクチャー致します。

 

★二胡の音色が悪いからと、楽器を買い替えたりしていませんか?

 古い二胡がある方は、ぜひご持参下さい。

 

 楽器のパーツなどを組み換え、自分好みの音に変えていくと共に、身体の比率、右脳を効率よく使う方法で、誰でも短時間で、音を鳴らすから響かせられるようになれます。

 

 

受講料:¥5,400

 ※お連れ様が1名増える毎に、-¥500させて頂きます。

持参品:二胡とペンシル

  

二胡クリニック

  

昔、大工さんは、身体の一部を使い尺を測っていました。二胡も身体の尺で実は、音程を安定させられるのです。天雅考案『黄金比奏法より』

駒下のフェルト1つとっても音色に及ぼす影響は大!!

もともと本来の目的は『雑音防止』です

 

雑音防止のはずが、音色にまで、影響を与えてはいませんか?

フェルトの厚みは?大きさは?位置は?素材は?

外弦音色を安定させる秘訣は

 ボールペンを人さし指と中指で挟んで左右に振れればOK!!

 

内弦の音色を音程する方法は???

Copyright (C) 2004-2013  Oriental Music School天雅 All Rights Reserved

090-6770-0302

ご相談・お問合せは、お気軽に♪

ご相談・お問合せは、お気軽に♪

 

二雅

  • facebook-square
  • Twitter Square
  • vimeo-square
bottom of page